レポート

令和3年度「ふるさと京田辺を学ぶ講座」を修了いたしました

本講座は京田辺市の史跡・歴史・施設などを学び、市民の皆様に京田辺市をより知っていただきたいとの思いで、毎年開催しております。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により 、第2回8月26日(木)・第3回9月16日(木)の講座は中止となりました。
3回のみの開催となりましたが、11月11日(木)の第5回講座をもちまして、本年度の講座は修了いたしました。

開催日時:11月11日(木) 午前10時~11時30分 
開催場所 :京田辺市立中央公民館 第3・4研修室・現地(鉾立の松・不違の池)
内   容 :京田辺の歴史と伝説について
講 師 :京田辺市郷土史会 会長 上村 公則氏

第5回講座の模様を写真でご覧ください。

講師は京田辺市郷土史会 会長 上村 公則 氏
第5回は「京田辺の歴史と伝説」について 学びました
座学後の現地見学
鉾立(ほこたて)の松
不違(たがわず)の池
不違の池と刻まれた石碑
現地見学後の修了式 文化協会 潮会長 挨拶

来年度も、「私たちのまち京田辺」をより知っていただけるような講座の開催を予定しております。
まだ受講されたことのない皆様、ぜひ来年度はご応募いただき、一緒に「私たちのまち京田辺」を学びましょう。  
では、また来年度皆様にこの講座でお会いできますように! そして全5回の講座すべて開催できますように!