レポート

【レポート】第66回史跡探訪を開催いたしました ~満喫 春の松花堂庭園~

第66回史跡探訪 レポート
~満喫 春の松花堂庭園~

史跡探訪は、
風土・歴史・文化、自然を学び、
郷土愛を培うとともに
史跡等を見学することによって、
文化的なまちづくりに活かしていただけますようにという趣旨のもと、
毎年、春と秋の2回開催しております。

第66回の史跡探訪は、春の松花堂庭園を探訪いたしました。

曇り空ではありましたが、みなさましっかり防寒されて、
春の息吹がそこかしこに感じられる庭園を
ゆっくり楽しまれていました。

開催日時:令和7年3月8日 午前10:30~

探訪地:松花堂庭園 
     吉兆 松花堂弁当 

主 催:一般社団法人京田辺市文化協会
後 援:京田辺市・京田辺市教育委員会

史跡探訪の様子をレポートします。

松井山手駅西口一休さん像の前に集合し、今回はバスに乗って出発です。

樟葉駅行に乗り、大芝・松花堂前で下車すると、現地到着です!

早速、庭園をガイドさんの楽しくためになるお話を聞きながら、散策しました。

さまざまな質問が飛び交いました。
多くの発見、気づき、学びがありました!

庭園をゆっくりじっくり散策して満喫した後は、
お楽しみの松花堂弁当です!
とってもおいしそう♡

数多くのおかずを少しずついただけるのがとってもうれしい(^▽^)/
大変おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

記念写真もとりました📷

楽しく有意義で学びのある半日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
ご参加くださった皆様お疲れさまでした。

次回の史跡探訪はホームページでご案内させていただきます。
皆様ぜひご参加ください。


一般社団法人京田辺市文化協会(中央公民館内)
E-Mail:info@kyotanabe-bunka.jp
☎ (0774)29-9118
FAX(0774)29-9119
(火曜~土曜日 午前9時~正午)